fc2ブログ

6月のABCクッキング

2014-06-13 22:50

今月はインドカレー。
色々なスパイスを使って煮込んだカレーは
良い香り!



しかも一度に2種類のカレー作り。チキンカレーとほうれん草カレー。
美味しいー!
他にはサモサ、ひよこ豆のサラダ、マンゴーシャーベット。
もぉどれも美味しかった。

簡単で美味しいって最高〜(≧∇≦)
スポンサーサイト



家康くん

2014-06-02 02:34

浜松には家康くんと言うキャラクターがいます。


可愛い〜。

頭には鰻の髷が∑(゚Д゚)
コレを触ると出世出来るとか。
沢山撫でておきました。

いつ出世出来るか?(≧∇≦)

鰻屋

2014-06-01 02:30

実は鰻が苦手。
肉の脂は勿論、魚の脂がキライ。
でも白焼きだったら食べられるよ〜と
言われてたから、思い切ってトライ❗️

食べれた。
これならイケるかも。

ちなみに鰻の肝は大好き*\(^o^)/*

浜松の美味しい鰻屋を探してみるのも良いね。

息抜き@ABCクッキング

2014-04-24 00:33

今日はマヨマヨちゃんと、ABCクッキングの体験レッスンに参加して来ました♪

本来なら500円のレッスンだけど、何やらクーポン?チケットを出したら何とFreeに(^_^)v

スタジオには沢山の生徒さん達で賑やか。
あちこちで良い匂いがプンプン!
早くもお腹がグーグー鳴ってしまった。

今回習う料理はパスタとパン。



小海老のトマトクリームパスタ、すっごく簡単で美味しい!
家でも手軽に作れるな。
オレンジクーヘンも、簡単で美味しくて
言う事無し!
大満足なランチになりました。

マヨマヨちゃんと一緒に良い息抜き出来たな。
こう言う息抜きも良いもんだ。
誘ってくれたマヨマヨちゃんに感謝。

日本に帰って来たよ♪

2014-04-21 23:27

ミシガンから日本へ本帰国してから、毎日バタバタと忙しくしてました。
あー、引越しって何て大変なんだろう(;´Д`A
来る日も来る日も段ボールとの格闘。
部屋いっぱいの荷物を掻き分けて、歩くスペース確保。
収納場所を考えながら、荷物を出すのって頭使うね〜。
一度片付けたけど、やっぱり別の棚へ...ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
あぁ、無駄な時間と体力を使う日々。
疲れたー。
先週は2便も届いたので、更に荷物の山。
いつになったらスッキリするんだろう。
まぁ、例の如くボチボチやりますわ。

引越し先の浜松から、ノンビリと更新していきたいと思います。
ヨロシク*\(^o^)/*
いよいよ明日、マヨマヨ邸で私にとって最後のガレージセール♪
13,14,15日の3日間、暖かい室内で
日用品、雑貨、クラフト用品、アンティーク食器&雑貨などをセールします。


今日搬入に行ってきたら、相変わらずスゴイ量の商品が
室内いっぱいに搬入されてました。


2.12 024


2.12 025


2.12 033


2.12 038


女の子用おもちゃもあります。

2.12 041


2.12 042



蒸籠あるよ~

2.12 043



電器鍋もあるよー

2.12 044


明日木曜日は他の予定が入ってた為
セールのお手伝いには行けませんが
頼もしいスタッフが勢揃いしてるので
彼女らにお任せ♪
Arky部長うっぎーちゃん、頼みまーーーーーす!!


って、今頃のブログ記事UPじゃ遅過ぎるか・・・(汗)
いよいよ最後の引越し便の日が迫ってきた。
って事で、最後の悪足掻き。

マヨマヨ邸で私にとってのラスト室内セールします。

でも今回は来月に本帰国を控えてるマヨマヨちゃんメインなので
荷物は極力最低限分のみ出させてもらいます。

一升炊き炊飯器、電器鍋、ワイングラス、蒸篭、etc・・・。
何だかんだとアレコレ出しそうだけどね。
隅っこの方に、ちょこっとだけ置かさせてください。



日時は2月13(木),14(金),15(土)の3日間の予定。
また「ミシガン口コミ」に詳細載せるので
こちらでチェックしてください。


さー、家中の片付けせねば!!

本日も雪なり

2014-02-05 14:53

昨晩から降り続く雪。

もう雪は飽きた。
勘弁してください。

1.15 005

カキ氷のように高く積みあがった雪。
ベランダにはフカフカの綿のように盛り上がった雪山。
ちょっとだけ、そこにダイブしてみたくなったけど・・・。
ナムルが余ったので海苔巻きにしてみた。

ご飯を酢飯じゃなく胡麻油をまぶして
なんちゃってキンパー。

2.5 009

ナムルだけじゃ物足りないので
タマゴ焼きと韓国ソーセージ焼きを一緒にしてみた。


イケるかも。
まおと2人で3本平らげた。
お腹苦しーーーーー!!

寒過ぎ・・・

2014-01-20 23:29

今年のミシガンは異常なくらい雪が多い。
そして寒過ぎる。



1月の話ですが・・・

長かった冬休みも、ようやく終わった~と思ったら
寒さ&雪のせいでイキナリ休校3連休。

まおなんか嬉しさのあまり喜びの舞を披露。
グータラ生活続行。


買い物とかに出掛けようにも寒過ぎて
外に出たくない~。
引き篭もり決定。


でも何か面白い事したい。


そうだ。アレやる?

これこれ!
1.15 012

「外でうどん、すくっちゃう?実験」。
初めの2分くらいは箸を持てたけど
あまりに寒いので、雪山に放置。

数分後見たらこんな状態に。
オモシロイーーーー♪

他にもシャボン玉吹いたり、濡れタオル振り回した。

極寒をちょっとだけ楽しめたな。


ついでに玄関前アプローチとドライブウェイも除雪。

1.15 010

おりゃー!と元気に雪掻き中。

ご苦労さん。

部屋に戻って温かいココア飲もう。



解散会

2014-01-20 00:20

毎週集まってるクラフトメンバーのA嬢一家が、
一足お先の1月末に帰国。
翌月の2月末は我が家が帰国。
その翌月の3月はマヨマヨちゃん一家が帰国。
ちょっと離れるけど、夏頃帰国するドングリちゃん一家。

全員今年に本帰国。


皆順番に帰るので、一旦解散と言うことに。


帰国しても皆割りと近い県に移動なので
連休などで会えそうだな。

特にマヨマヨちゃんとは同じ市になりそうだから
帰国してからも何かと一緒に出来るかも♪

マヨマヨちゃんとは、実は日本に居た頃からご縁があったようです。
ミシガンに来る前に住んでいた市が同じ。
そして駐在先も同じミシガンで、割とご近所だしね。
帰国後の住居先も同じ市とくれば
これからも頼むよ~、となるな。


これからもお付き合いヨロシク。

自転車で家にお茶しに来てね♪(近くに住めたら・・・)

2.5 001

↑のは解散会でマヨマヨちゃんが焼いてくれた「広島焼き」
一枚一枚焼くのに時間がかかる。
常に焼き続けるマヨマヨちゃん。お疲れ。
すごく美味しかったよ。


ドングリちゃんが用意してくれたクレープ。

2.5 004
手巻き寿司のように、お好きな具を入れてクルクル巻いて頂く。
子供達に大人気だったなぁ。

2.5 003
まおが作ったクレープ。
怒ってるのか?
でも味は甘くて美味しい♪


お父さん方も酒盛りでご機嫌でした。

ホスト役のドングリちゃん夫婦。遅くまでお疲れ様。


日本に戻ってからも時々集まろうね。


昨日の雪模様で、今日のセールはどうなる事かと思ったけど
沢山のお客様にお越し頂きました♪

どうもありがとうございました。


引き続き、明日土曜日も開催してるので
ご家族で覗きに来てくれたら嬉しいです。



まだまだ商品も沢山あります。
追加商品も出ます。
Freeの商品もモリモリあるので持って行ってください。

ではメンバー一同、ノンビリとお待ちしてまーす!
明日から始まるベースメントセールの搬入に行って来ました。

本帰国を控えたメンバーの出店品はスゴイ!!
お値打ちな物が出るわ出るわ。

ミシガン口コミNo,50330

1.15 018

今回はアンティーク食器よりも雑貨や家電物が多いかな。

1.15 024

勿論可愛い雑貨多数

1.15 021

おもちゃもモリモリ

1.15 023

日用雑貨も

1.15 019

雑誌、絵本、文庫本、漫画も沢山

1.15 022


明日も雪模様でスッキリしなさそうですが
是非お時間のある人は来て下さいね。

今週の金、土曜日の2日間で
室内ベースメントセールをしまーす。


何だか最近はガレージセールのお知らせブログになってるが・・・(汗)


2日間ともお天気が良くない予報が出てますが
暖か~い室内でのセールだから
ゆっくりと選ぶ事が出来ます♪

どうぞお時間のある方は足を運んでくださいね。

 ミシガン口コミ No,50212

12月にも行ったメンバーとなので 
またノンビリなセールになると思いますが。



本帰国を、1月、2月、3月と控えてるメンバー。
掘り出し物がドッサリ出るわ出るわ。

明日は最後の搬入に行って来ます。
ベースメントの様子も写真撮ってきますね♪
お楽しみに。

クリスマス雑貨で

2013-12-16 21:00

ミシガン最後のクリスマス。
引越し準備などで何だか落ち着かない。

けど仕分けも出来てないから
段ボール箱等、そのまま放置・・・(汗)


クリスマス雑貨を眺め癒されよう。

12.13 045

来年のクリスマスはこれらを飾るスペースがあるのか?
持ち帰っても段ボール箱から出られないかもね。

マヨカフェ

2013-12-14 23:34

土曜日も雪景色。
道路は除雪もされず、あちこちの路肩に車が転がってる・・・。

こんな日に限ってパパさん出張中。
補習校まで送っていかねば。

道中ツルツル滑って危ない場面が何度もあったけど
無事に補習校に着いたーーー(涙)



そしてここからが今日のお楽しみ♪
マヨカフェで美味しいコーヒーが頂けるのだ。


雪道怖かったけど、美味いコーヒーが待ってるーーーと思ったら
行くべきでしょ。

写真+2 (2)

クリスマス仕様にコーディネートされてた。
さすがマヨカフェ。

そしてマヨカフェのマスターが淹れてくれた
ケメックスのコーヒー。
美味しい~♪
ガブガブお代わりしてしまった。

この日はマスターが淹れるケメックスでのコーヒーを
頂けると聞いてたのに
まさか、こんな豪華なモーニングになるとは夢にも思わずビックリ。


皆で作った焼き立ての韓国パンケーキも美味しかった。
マヨちゃんサンドイッチもサイコー♪

時間が押してモーニングならずブランチになったけど
至福のひとときでした。

チビサンタ ②

2013-12-12 14:44

チビっちょサンタ

12.13 040

パッチリお目目が可愛い♪

12.13 041

12月のメニューは、
「ボッサン」、「ビビンクッス」

12.13 038

「ボッサン」は
煮豚、野菜、タレ、ナムル、キムチなどを
白菜の葉に乗せてパクッと食べる。

煮豚が柔らかくて美味しい♪
タレも良い感じで、ホカホカご飯の上に乗っけても良い♪

「ビビンクッス」は
コチジャンベースのタレを絡めた韓国素麺。
これも美味しいー!


いつか復習しなきゃなー・・・。

チビサンタ達 ①

2013-12-10 10:48

お気に入りのチビサンタ達。

12.13 042

今年も良い味出してるトナカイ。

☆クリスマス会☆

2013-12-08 23:40

クラフト会メンバーでクリスマス会☆

それぞれ食べたい料理を持ち寄り
たーーーくさんのおかずがテーブルに乗ったよ。

昼間からビールで乾杯。
シャンパンでも乾杯。

昼間のアルコールは美味しいねぇ。


クラフトメンバーの集まりなので
手作りカード交換をしてみた。

12.13 044

可愛い♪

ハロウィンの時もどれも良かったけど
クリスマスも良い♪

A子嬢はほぼ徹夜で仕上げたらしい。
お疲れ。
朝方4時半頃、出来上がったとLINEが入った。
頑張ったのね・・・。

ミシガンで最後のカード交換会。
楽しかったよー。

プロフィール

MAOママ

Author:MAOママ
2005年からミシガン州で2度目の駐在生活中。
毎日バタバタしつつも、のんび〜リとアメリカ生活を満喫中です♪

2014年2月末に日本に本帰国しました。
今は静岡県浜松市で暮らしてます。
久々の日本を堪能中♪

まおは今何歳かな?

*script by KT*

FC2カウンター

FC2ブログランキング

↑ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださいね♪

月別アーカイブ

ブロとも一覧


■ ブログ名:のんきなフロリダ暮らし

■ ブログ名:うさぎとカメ。

■ ブログ名:オレンジの樹の下で

ブロとも申請フォーム

どうもありがとう♪

edita.jp【エディタ】

グリムスの木

フリーエリア

Flashリバーシ

レシピBar

developed by 遊ぶブログ

ブログ内検索